2020-11-07
お知らせ
2021.2.6 熊野速玉大社『御燈祭り』について
新宮市の熊野速玉大社の摂社、神倉神社で営まれる、熊野地方に春を呼ぶ「御燈祭り」(2021.2.6)。
来年の催行について、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、上がり子の参加を中止し、関係者のみで神事を執り行うことが決定しました。
〇御燈祭り当日の日程
午前10時 かがり御供奉製
午後5時10分 介釈、神倉神社で修祓の後、熊野速玉大社に向かう
午後5時50分 神職、介釈一行同大社を出発し、神倉神社に向かう
午後6時20分 神倉神社到着
午後7時10分 御神火をおこし、神事開始
午後7時30分頃 大たいまつを先頭に下山開始
午後7時35分頃 中ノ地蔵に到着。拝礼後、阿須賀神社へ出発
午後8時 阿須賀神社に御神火を奉安し奉幣を奉る
午後8時30分 熊野速玉大社に御神火を奉安し奉幣を奉る
詳細は熊野速玉大社へお問い合わせ下さい。
TEL:0735-22-2533