旧西村家住宅(西村伊作記念館)
重要文化財 大正・昭和モダンを象徴する建築
文化学院の創設者であり、大正・昭和期に日本人の生活スタイル改善を目指した西村伊作が設計した自宅。大正3年(1914)に竣工した邸宅に与謝野晶子など多くの文化人が集うサロンとなっていたそうです。建物は記念館として公開され、油絵や陶器など伊作の作品が多く展示されています。
※2020年6月26日よりリニューアルオープンしました。
URL |
http://kumanomori.info/?page_id=30/ |
住所 |
和歌山県新宮市新宮7657 |
電話番号 |
0735-22-6570 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
定休日 |
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日) |
駐車場 |
駐車場2台 |
料金 |
大人 220円(団体10名以上 170円)、小中学生 110円(団体10名以上 80円) |
15
33.727896676752
135.99266143436