アーチ状の入口には夏から秋に春夫が愛したノウゼンカズラが花を咲かせます。
佐藤春夫の詩集、小説、随筆の初版本や絵画作品など展示。
1階の廊下から見上げる吹き抜けのサンルーム。
URL | http://www.rifnet.or.jp/~haruokan/(新宮市立佐藤春夫記念館) http://ameblo.jp/sato-haruo/(望郷詩人のつぶやき ~佐藤春夫記念館だより~) |
---|---|
住所 | 和歌山県新宮市新宮1 |
電話番号 | 0735-21-1755 |
営業時間 | 9~17時(最終入館16時40分) |
定休日 | 月曜(祝日の翌日、年末年始) |
駐車場 | あり(無料) |
料金 | 大人310円、子供150円 |
クレジットカード | なし |
免税 | なし |
HP利用特典 | なし |
無料Wi-Fi | WAKAYAMA FREE Wi-Fi(駐車場周辺) |
トイレ | あり |
休憩所 | なし |
おみやげの販売 | あり |
交通アクセス | JR新宮駅から徒歩15分 |
---|