平重盛お手植えのナギの木。左右対称の葉の形から夫婦円満のご利益があるとか。
熊野速玉大社に伝わる室町時代の蒔絵手箱や檜扇など1200点の神宝を展示。
烏の絵文字でデザインされ、熊野ではもっとも神聖視された厄除けの護符です。
| URL | 熊野速玉大社公式サイトhttp://kumanohayatama.jp/ |
|---|---|
| 住所 | 新宮市新宮1番地 [Google Maps] |
| 電話番号 | 0735-22-2533 |
| 営業時間 | 日の出~17:00まで(授与所は8:00~17:00、熊野神宝館は9:00~16:00) |
| 定休日 | 無休 |
| 駐車場 | あり(無料) |
| 料金 | 境内自由 神宝館拝観 500円 |
| クレジットカード | なし |
| 免税 | なし |
| HP利用特典 | なし |
| 無料Wi-Fi | WAKAYAMA FREE Wi-Fi(駐車場周辺) |
| トイレ | あり |
| 休憩所 | あり |
| おみやげの販売 | あり |
| 交通アクセス | JR新宮駅より徒歩15分 |
|---|